スルメイカのワタ炒め

(2人分)
- スルメイカ・・・2杯
- スナップエンドウ ・・・50g
- にんにく・・・2かけ
- 醤油・・・大さじ2
- みりん・・・小さじ1
- 胡椒・・・少々1
- サラダ油・・・大さじ3







最後鍋肌から醤油を回し入れることで醤油の香ばしさを具に移すことが今回のポイント。
是非この機会にイカを捌くことに挑戦してみなイカイ!?ネット等で簡単に調べられます。
スナップエンドウだけではなくお好みの野菜をお使い下さい。
最後に醤油を入れた後、多めのサラダ油やオリーブオイルを入れてアヒージョ風に食べるのもおススメです。このワタの旨味たっぷりのオイルがまた何とも・・・
さてさて7月7日は七夕ですね。晴れるかな~?皆様は何をお願いするのでしょう。私!?そりゃ勿論、働かなくても生き・・・日本酒がもっと普及しますように!
さぁ今月は旬のスルメイカを頂きましょう!え?捌いたことないって?そりゃイカン!自分で捌けばワタごと美味しく頂けます。それを逃すなんて誠に遺憾・・・とまぁスーパーで捌き済のモノはワタがついていませんよね。捨てられているのか何かに利用されているのかよくわかりませんがやはり味わわなきゃ勿体ない。是非チャレンジしてみて下さい。
ワタ故に・・・キモトのぬる燗!と思いましたが季節的にちょっと、な気がしたので今月もキュッと冷えた生原酒で。いや、待てよ、、、クーラーの効いた部屋で燗酒ってのも乙じゃないか?またまた夏の日本酒販売戦略にも使えるのでは。オフィスワークで冷え切った体を燗酒飲んで温めよう!みたいな。さぁこれからの時代は夏にも燗酒!んっ!?ドリンクの注文?とりあえずビー・・・っておいおい。あ、このレシピ、ビー○も進みますよ。